入学選抜試験(今年度入試情報を掲載しました)
学問に対する純粋な姿勢をもち、研究課題に真摯に取り組む向上心を有することを前提に、基礎となる語学力や分析力、豊かな構想力や表現力を身につけている学生を求めています。同時に、情熱をもって研究活動に従事し、その成果を社会に還元する意欲を有する学生を募集しています。
2024年度(2024年4月入学)人文学学位プログラム歴史・人類学サブプログラムの推薦入学試験(2023年7月5日)および一般入学試験(2024年1月29日・1月30日)の詳細と募集要項については、【筑波大学大学院募集要項】をご参照ください。
新型コロナウイルス感染症拡大等の今後の状況によっては、オンラインで入試を実施する等、入試方法等を変更して実施する可能性があります。また、入試方法等の変更に伴い、入試日を追加する可能性があります。入試に関する最新情報は、募集要項サイトのお知らせ欄を随時確認してください。特に、出願時および受験前には、必ず最新情報を確認してください。
入試日程
◎ 7月期推薦入試
募集人員: | 博士前期課程のみ:人文学学位プログラムで24名 |
Web出願の 受付期間: |
2023年5月26日(金)12時 ~ 2023年6月2日(金)15時 |
証明書等の 受付期限: |
2023年6月2日(金)15時【必着】 |
試験日: | 2023年7月5日(水) |
試験科目: |
小論文:専門分野に関する外国語文献(1カ国語)に基づく小論文。 口述試験:志望する専門分野に関して試問する。試験は個別面接形式で実施する。 |
※ 障害のある者で、受験の際に特別な配慮を必要とする者は、「所定の申請書、診断書、障害者手帳の写し」を2023年5月24日までに入試課へ提出してください。
◎ 1-2月期一般入試
募集人員: |
博士前期課程:人文学学位プログラムで30名 |
Web出願の 受付期間: |
2023年12月1日(金)12時 ~ 2023年12月15日(金)15時 |
証明書等の 受付期限: |
2023年12月15日(金)15時【必着】 |
試験日: | 2024年1月29日(月)・1月30日(火) |
試験科目: |
専門科目:外国語(1カ国語)で書かれた専門文献による出題を含む、専門分野に関する問題。 口述試験:志望する専門分野に関して試問する。試験は個別面接形式で実施する。 |
※ 障害のある者で、受験の際に特別な配慮を必要とする者は、「所定の申請書、診断書、障害者手帳の写し」を2023年11月27日までに入試課へ提出してください。
過去問題の公開
歴史・人類学サブプログラムでは、過去3年間の入試問題を公開しています。入手方法については、氏名、所属、連絡先、受験希望領域、選択する外国語を明記の上、Eメールで歴史・人類学サブプログラム事務室までお問い合わせください。
*外国語は、英語、ドイツ語、フランス語、中国語から選択。ただし、日本語を母語(第1言語)としない者は、日本語もしくはこれらの言語のうち母語以外の言語を選択。
筑波大学 歴史・人類学SP事務室
Email: rekijin■un.tsukuba.ac.jp(■を@に変換してください)